top of page

極寒時の対応

日本は氷点下の日々が続いています。

久し振りの寒波に慣れない地域の方々は慌て気味のようです。


水道の凍結防止は先に蛇口を開けて水を流しながら元栓を締める、が基本です。そしてテレビでもやっていましてがタオルなど巻いてビニール巻いてダンボール…雨や雪が降るとますます凍りやすくなるので、ここまで徹底するのも良いと思います。


それでも露出部が多い水道管は、特に極寒地域では凍結することがあります。温熱器は付けっぱなしに。

また元栓を締めた水道も翌日早朝には水を出しましょう。凍り始めていることがありますので。完全に凍る前ならゴボゴボ言いながら氷ごと水が出て来ます。


さて、レコードですが、部屋が暖まってもカートリッジのダンパーが硬いままなことがあります。更にはスピーカー…ゴムエッジ、ダンパーを使っている物は、やはり硬くなっている可能性があります。

そういう時は動きが悪いので、いつもの音が出ないでしょう。

強い暖房は部屋と体を温めて馬くれますが金属ケースに入ったオーディオ機器にとっては結露の元。

お気をつけ下さい。


そして、皆様、なるべく温かくして身体をほぐすようにしてゆったりお過ごし下さい。



 
 
 

Recent Posts

See All
Listening event in Stuttgart

Hello. May 13, 2025 at 7:30pm (German time), We are planning a small listening party at Hi Fidelity Restaurant and Bar in Stuttgart. ...

 
 
 
突き詰める、ということGetting to the bottom of it.

オーディオを趣味にされている方々は、高音質、リアルさ、再現、そのような言葉を胸に機器を買い替えたりアクセサリーを導入したりされていることでしょう。 さて、その時にどのような目標をお持ちですか? 生々しさ、リアルさなど、何かしらが向上することを念頭においた言葉で表現されること...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

Contact Office (Moved to the following address)

Laboratory / Office / Manufacturing factory (Sorry, Not Allowed To Visit)

Kodaira city, TokyoJapan

Mr.Masashi Miyake

Please contact by e-mail. Sorry we have no space to invite you.

And I'd like to ask you to write your name, address, e-mail, phone and so on.

Please remove the brackets() before sending e-mail.

vinyl.audio.laboratory(@)gmail.com

連絡事務所 (以下に集約しました)

研究所 兼 事務所 兼 製造工場(来所不可)

東京都小平市

担当: 三宅 正師

(ご面倒でもメールにてご連絡をお願い致します。)

 

・お名前、ご住所、連絡先(メール、電話番号等)をご記入の上、お問い合わせフォームか下記アドレスまでご連絡願います。

vinyl.audio.laboratory(@)gmail.com   ( )を外してお送りください。

©2021 All rights reserved by Vinyl Audio Laboratory

bottom of page